アロマテラピーアドバイザー(検定対応)コース

アドバイザー資格、アロマテラピー検定

アロマが初めての方、安全な使用法を身につけ正しい知識をアドバイスできるように!

クラフト作りやテキストには載っていない”あんなお話”や”こんなお話”を経験豊富な講師から聞いてみましょう。 アロマテラピーの奥深さはもちろん、ライフスタイルでの活用法もお伝えいたします。

対象

・アロマテラピーを初めて学ぶ方

・趣味として始めたい方

・日々の暮らしに取り入れたい方

・アロマテラピーアドバイザーの資格を得たい方

特徴

このコースを受講されると、(公社)日本アロマ環境協会検定試験1級を合格できるレベルの内容を習得できます。

受講時間

9時間(3時間×3回or4.5時間×2回)

※AEAJ資格を目的の方はアロマテラピーアドバイザー認定講習会(3時間)の受講が必要となります。

カリキュラム

テキスト
  1. アロマテラピーの歴史
  2. 安全の注意
  3. 精油のプロフィール
  4. アロマテラピーのメカニズム
  5. アロマテラピーの利用法
  6. アロマテラピーに関係する法律
  7. アロマテラピーと環境

テキスト・教材内訳

公式テキスト・精油セット1級、2級用(ミニボトル20種)

オンライン授業

本コースのカリキュラムの内、一部の座学は「オンライン」で受講できます。

オンライン授業のご案内はこちら

page top